2012年10月08日
神奈川県の最高峰、蛭ヶ岳で雲海を見るぞ!
神奈川県の最高峰、蛭ヶ岳山頂で、夕暮れ時に雲海がきれいに見えると聞いたので行ってきました。到着予定時刻は夕方の4時。日没とともに大倉尾根を通って下山するのでヘッドライトを装備していきました。
ルートは丹沢湖の西側、玄倉をスタートして石棚山~檜洞丸~臼ヶ岳~蛭ヶ岳~丹沢山~塔ノ岳~大倉
朝10:30、玄倉バス停前よりスタート。すぐ隣に丹沢湖ビジターセンターがあります。
舗装路の登りをゆっくり走って約40分、西丹沢県民の森に到着。この階段を登ります。ここからさらに登りと急坂が長~く続く続きます。ランナーは一緒に行ったnakaやん。
西丹沢県民の森の散策ルートを通り石棚山へ。この散策ルート、非常にわかりづらいです。
石棚山への路は急坂続き!
でかいキノコを発見!
こんなかわいい花も。
石棚山稜に入ると、華奢な感じのアザミらしき花がところどころに群生していました。タイツの上からでもあたるとチクチクと痛かったです。
よく整備された街中の公園のようです。
苔むした倒木がいい感じ~。
檜洞丸付近、植生を守るための木道。ブナの幹が美しい~。
檜洞丸(ひのきぼらまる・1601m)に到着。
この先、檜洞丸から蛭ヶ岳間は、はじめて通る楽しみにしていたルートです。
蛭ヶ岳方面へ、しばらく足元の悪い下りが続きます。
紅葉の頃はきれいだろうな~と思う場所がいくつもりあました。
アップダウンと細い尾根の繰り返し。
臼ヶ岳から蛭ヶ岳方面を望みます。
ところどころ走れるところはなかなかいい感じです。
蛭ヶ岳山頂付近では鎖場もありました。
予定通り夕方の4時に山頂に到着。この日の天気予報では午後から雨のはずがよく晴れてきました。雲が眼下に見える様子もなくしばらく待ってみるが・・・・。
残念ながら、雲海は見れませんでした。まあ、きれいな夕日を見れたのでよしとして下山することにしました。(雲海の画像を楽しみにされた方、ごめんなさい・・)
山頂から帰り路の稜線を眺めて・・・見て見て、この稜線いいでしょ?ここからがまた最高なんですよ!
蛭ヶ岳から丹沢山方面へは最高のトレランルートです!
鬼ヶ岩。夕暮れ時に見ると不気味・・・。ここは鎖場で足元も悪いので陽が落ちる前に通り抜けたかったところ。
この後、丹沢山あたりで陽が落ちて真っ暗になりました。ヘッドライトを点けて塔ノ岳、大倉尾根を通って下山。真っ暗の中、鹿の目が光る光る~。雲海はまたの楽しみに。
ルートは丹沢湖の西側、玄倉をスタートして石棚山~檜洞丸~臼ヶ岳~蛭ヶ岳~丹沢山~塔ノ岳~大倉
朝10:30、玄倉バス停前よりスタート。すぐ隣に丹沢湖ビジターセンターがあります。
舗装路の登りをゆっくり走って約40分、西丹沢県民の森に到着。この階段を登ります。ここからさらに登りと急坂が長~く続く続きます。ランナーは一緒に行ったnakaやん。
西丹沢県民の森の散策ルートを通り石棚山へ。この散策ルート、非常にわかりづらいです。
石棚山への路は急坂続き!
でかいキノコを発見!
こんなかわいい花も。
石棚山稜に入ると、華奢な感じのアザミらしき花がところどころに群生していました。タイツの上からでもあたるとチクチクと痛かったです。
よく整備された街中の公園のようです。
苔むした倒木がいい感じ~。
檜洞丸付近、植生を守るための木道。ブナの幹が美しい~。
檜洞丸(ひのきぼらまる・1601m)に到着。
この先、檜洞丸から蛭ヶ岳間は、はじめて通る楽しみにしていたルートです。
蛭ヶ岳方面へ、しばらく足元の悪い下りが続きます。
紅葉の頃はきれいだろうな~と思う場所がいくつもりあました。
アップダウンと細い尾根の繰り返し。
臼ヶ岳から蛭ヶ岳方面を望みます。
ところどころ走れるところはなかなかいい感じです。
蛭ヶ岳山頂付近では鎖場もありました。
予定通り夕方の4時に山頂に到着。この日の天気予報では午後から雨のはずがよく晴れてきました。雲が眼下に見える様子もなくしばらく待ってみるが・・・・。
残念ながら、雲海は見れませんでした。まあ、きれいな夕日を見れたのでよしとして下山することにしました。(雲海の画像を楽しみにされた方、ごめんなさい・・)
山頂から帰り路の稜線を眺めて・・・見て見て、この稜線いいでしょ?ここからがまた最高なんですよ!
蛭ヶ岳から丹沢山方面へは最高のトレランルートです!
鬼ヶ岩。夕暮れ時に見ると不気味・・・。ここは鎖場で足元も悪いので陽が落ちる前に通り抜けたかったところ。
この後、丹沢山あたりで陽が落ちて真っ暗になりました。ヘッドライトを点けて塔ノ岳、大倉尾根を通って下山。真っ暗の中、鹿の目が光る光る~。雲海はまたの楽しみに。
丹沢・西山林道と鍋割山
大倉を拠点に2往復 塔ノ岳&鍋割山
中学生トレラン!大倉から塔ノ岳、小丸尾根へ
丹沢・大山のんびりラン!
丹沢・寄から雨山峠へ、静かな山歩きを楽しめるコース
神奈川県の最高峰、蛭ヶ岳へ行こう!
大倉を拠点に2往復 塔ノ岳&鍋割山
中学生トレラン!大倉から塔ノ岳、小丸尾根へ
丹沢・大山のんびりラン!
丹沢・寄から雨山峠へ、静かな山歩きを楽しめるコース
神奈川県の最高峰、蛭ヶ岳へ行こう!
Posted by キタキタ at 08:20│Comments(6)
│トレイルラン・丹沢
この記事へのコメント
キタさん、おっは~!
先日は、足が攣って、足を引っ張り、申し訳ない・・・。
只今、ムクムクと筋肉痛が増幅中。
その分、いい筋トレになったと、なんと前向き。
また、紅葉の頃、行きましょう、よろしくお願いします。
先日は、足が攣って、足を引っ張り、申し訳ない・・・。
只今、ムクムクと筋肉痛が増幅中。
その分、いい筋トレになったと、なんと前向き。
また、紅葉の頃、行きましょう、よろしくお願いします。
Posted by nakaやん at 2012年10月08日 08:34
キタキタさん、nakaやん&ハリ坊、お疲れ様です、
ハードですねしかも後半は夜行、
鹿の光る目ってさぞかし大きいでしょうね
細い馬の背が写っていますが
暗闇の中では怖いですね
花笠、キノコ笠かぶって
ハリ坊ご機嫌の様子
ネズミさんは夜行性だったかな?
だったら夜のナビゲーターですね!
qかv32
ハードですねしかも後半は夜行、
鹿の光る目ってさぞかし大きいでしょうね
細い馬の背が写っていますが
暗闇の中では怖いですね
花笠、キノコ笠かぶって
ハリ坊ご機嫌の様子
ネズミさんは夜行性だったかな?
だったら夜のナビゲーターですね!
qかv32
Posted by チト at 2012年10月08日 09:31
お疲れ様です。
山の天辺から見る景色、稜線、気持ち良さそうですね。
スズメバチには気を付けてくださいね。
山の天辺から見る景色、稜線、気持ち良さそうですね。
スズメバチには気を付けてくださいね。
Posted by korosuke at 2012年10月08日 11:11
nakaやん、こんばんはー。
筋肉痛っていいですよねー、なんか鍛えられてるって感じで。
プロテイン飲んでぐんぐん回復させましょう~。
私は久々に長い時間行動して脂肪が減ったと思ったのに
残りの休日は食べ放題に甘いものですっかりもとに戻ったっぽいです。
あの丹沢の深~いところの紅葉はきっと最高ですよ。
筋肉痛っていいですよねー、なんか鍛えられてるって感じで。
プロテイン飲んでぐんぐん回復させましょう~。
私は久々に長い時間行動して脂肪が減ったと思ったのに
残りの休日は食べ放題に甘いものですっかりもとに戻ったっぽいです。
あの丹沢の深~いところの紅葉はきっと最高ですよ。
Posted by キタキタ at 2012年10月08日 19:40
チトさん、こんばんはー。
光る眼はドキッとしますね。
やはりこっちは暗闇で暮らすものではないので
おそってこられたらまずやられちゃいますね。鹿でよかった。
トレイルはハリ坊の出番が多くって楽しいです。
これ見て楽しんでくれてる人が誰かいるといいんだけど・・・
光る眼はドキッとしますね。
やはりこっちは暗闇で暮らすものではないので
おそってこられたらまずやられちゃいますね。鹿でよかった。
トレイルはハリ坊の出番が多くって楽しいです。
これ見て楽しんでくれてる人が誰かいるといいんだけど・・・
Posted by キタキタ at 2012年10月08日 19:47
korosukeさん、こんばんはー。
高い樹木のない稜線は気持ちいいですねー。
奥深いところなので、がんばってたどり着いたご褒美のような景色です。
ハチは・・・今回は会わずにすみました。
高い樹木のない稜線は気持ちいいですねー。
奥深いところなので、がんばってたどり着いたご褒美のような景色です。
ハチは・・・今回は会わずにすみました。
Posted by キタキタ at 2012年10月08日 19:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。