2013年01月28日

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
27日の日曜日、丹沢三峰(たんざわみつみね)から丹沢山に登ってきました。天気は快晴!
丹沢三峰とは宮ヶ瀬と丹沢山を結ぶ間にある三つの頂、本間ノ頭(ほんまのあたま)、円山木ノ頭(えんざんぎのあたま)、太礼ノ頭(たれいのあたま)の総称です。

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
ルートは宮ヶ瀬~高畑山~丹沢三峰~丹沢山~塔ノ岳~大倉尾根~大倉です。

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
本厚木駅から宮ヶ瀬行きバスに乗り三叉路で下車。すぐ近くに丹沢山への登山道入口があります。

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
8:45スタート。登山道に入ってすぐ、右手には熊注意の看板!そして左手にはヤマビルファイター(ヒルよけのスプレー)。うう~嫌だな~。私は以前、宮ヶ瀬湖のまわりでヒルにおそわれて大変な目にあったので、ヒルのシーズンには絶対入りたくありません。ゆえにこのあたりは寒いうちに来たいと思いました。

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
尾根を巻くような道が続きます。

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
しばらく行くと雪道に変わりました。きれいな樹林帯の中を行きます。このあたりは比較的固く走りやすかった。

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
最初のピーク、高畑山(たかはたやま・766m)に到着。

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
雪が次第に深くなってきました。このあたりはスネの真ん中くらい。

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
11:40、本間ノ頭(ほんまのあたま・1345m)に到着。
トレイルランのつもりだったのですが、かなりの雪で走るどころか歩くのも大変・・・時間ばかりかかって無謀だったとあせり始めました。

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
丹沢三峰ではないけど、地図にも載っている無名の頭というところにきた。
雪もだいぶ深くなってきて、人の踏み跡をはずすと、ズボッと膝まで雪にうまってしまうようになった。

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
時折木々の間から見える風景がきれいです。冬山のいいところだなー。

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
12:12、円山木ノ頭(えんざんぎのあたま・1360m)に到着。
お昼12時過ぎくらいに丹沢山に着けばいいやと思っていたのがすでにお昼過ぎ。雪に足がズボズボ入ってたぶん、普通に歩くより遅い。最悪陽が暮れたらヘッドライトだ!と思ったけど、寒さはこたえそうだな~と心配に・・。

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
12:39、太礼ノ頭(たれいのあたま・1352m )に到着。

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
丹沢山まであと数百メートルというところで振り返ってみた。足跡を見ると雪は大したことなさそうにみえるけれど、膝くらいまで脚が入って歩くのも大変だったんです。

この少し前で塔ノ岳、丹沢山を通ってきたハイカーさん二人に会った。お二人に丹沢山から先の雪の状態を聞いてみると、ここより全然大丈夫とのこと。ちょっと安心した。

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
13:26、丹沢山山頂に到着~。ホッとしました。パッと見たところ、10人くらいのハイカーさん達が。これから下山するんだろうけど、時間は大丈夫なのかな。
富士山がよく見えて展望がよかったです。ここも冬の方がきれいだと思う。山頂で写真を撮ってあげたハイカーさんと少し話をして、塔ノ岳へ向けて出発。

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
雪はあるけどハイカーさん達のアイゼンでザクザクになってるので走りやすい!

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
見通しがいい~。向こうに見えるは塔ノ岳山頂にある尊仏山荘だ。

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
山頂直前。途中、何度も滑ったけど、それまでの道より全然いい~。

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
14:10、塔ノ岳山頂に到着。本当にこの山は人気で人がたえないですね。

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
さあ、麓の大倉バス停までひたすらくだるぞ~。

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
花立山荘の前には、夏は「氷」の旗印だったのが、冬は「おしるこ」になってた、いいなー。

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
大倉尾根は雪がなくなったところからが危なかった!

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
アイスバーンというやつでしょうか。ここだけで三回も続けて滑ってしまった。痛い~。くそ~と思い写真を撮った次第です。

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
15:20、大倉バス停に到着。
今日のコース、丹沢山まではあせりましたが、ハイカーも少なく踏み跡も少ない雪道は、後々良かったな~と思いました。この後、大倉バス停前の食事何処・どんぐりはうすで親子丼を食べて、バスと小田急を乗り継いで鶴巻温泉によって帰りました。

雪道の丹沢三峰、宮ヶ瀬~丹沢山
今日は出番の少ないハリ坊でした。

丹沢三峰、雪解けの後にまた来たいですね。(ヤマビルが出る前に!!) 雪で覆われて道の状態はよくわかりませんでしたが、見る限りトレランには絶好のコースなんじゃないかな。

同じカテゴリー(トレイルラン・丹沢)の記事画像
丹沢・西山林道と鍋割山
大倉を拠点に2往復 塔ノ岳&鍋割山
中学生トレラン!大倉から塔ノ岳、小丸尾根へ
丹沢・大山のんびりラン!
丹沢・寄から雨山峠へ、静かな山歩きを楽しめるコース
神奈川県の最高峰、蛭ヶ岳へ行こう!
同じカテゴリー(トレイルラン・丹沢)の記事
 丹沢・西山林道と鍋割山 (2015-06-08 22:35)
 大倉を拠点に2往復 塔ノ岳&鍋割山 (2015-06-01 22:09)
 中学生トレラン!大倉から塔ノ岳、小丸尾根へ (2015-05-08 12:32)
 丹沢・大山のんびりラン! (2014-06-24 12:41)
 丹沢・寄から雨山峠へ、静かな山歩きを楽しめるコース (2014-04-28 10:49)
 神奈川県の最高峰、蛭ヶ岳へ行こう! (2013-12-10 17:12)

この記事へのコメント
走る道では無いですよ。(笑)
結構雪が有るのですね、少し驚きました。
丹沢山は良い景色ですね!
Posted by korosuke at 2013年01月29日 11:34
キタさん、やっほー。
にとても、すごい雪・・・
スネの真ん中とか、膝下とか、すごいっすね。
普通のトレランシューズだけだときびしそう・・・。
御無事で何より。

スキーしたくなりました。
Posted by nakaやん at 2013年01月29日 12:44
korosukeさん、こんばんはー。

丹沢に雪が積もってる間に来たのははじめてで、
ちょっと無謀でした。。
天気がよく暖かかったのでよかったです。
Posted by キタキタ at 2013年01月29日 20:05
nakaやん、こんばんはー。

いや~最初は調子こいてたのですが
途中からちょっと心細かったですね。

雪の上はトレランシューズでも大丈夫だったのですが、
凍ってるところはさすがに無理!突如あらわれるし。
ハイカーさん達のアイゼン、見ててよかったですヨ。
ザクザクと進んですべらないし。

人通りの少ない雪道はきれいでよかったです。
Posted by キタキタ at 2013年01月29日 20:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。